コースデータ傾向

【競馬コース解説】阪神芝2200mの特徴・傾向と攻略ポイント!(2025年)

今回は、阪神競馬場の芝2200mコースについて、特徴や傾向データを詳しく解説していきます。特に宝塚記念や神戸新聞杯、マーメイドステークスで使われるこのコース、しっかり押さえておくと予想の精度がグッと上がりますよ!
過去の記事

【訃報】原良馬さん死去 ご冥福をお祈りします。

2019年7月24日に競馬評論家の原良馬さんが亡くなったそうです。ウイニング競馬……
海外レース

凱旋門賞2018 予想

10月7日(日曜日、日本時間23:05発走予定)フランス・パリロンシャン競馬場で行われる【凱旋門賞2018】(3歳上・G1・芝2400m・)の予想です。テレビ中継は、フジテレビ系列の「Mr.サンデー×S-PARK 超合体SP」(22時00分から24時40分)の番組内にて凱旋門賞の生中継があります。他では、グリーンチャンネルにて無料(ノースクランブル)放送が22時00分から24時00分まで放送があります。
海外レース

香港カップ2017 予想

香港カップ2017予想と過去傾向データです。12月10日(日)香港シャティン競馬場では【香港C】が行われます。芝2000mの3歳上・G1の重賞レースです。日本時間17時30分発走予定。過去10年の人気傾向では、勝ち馬10頭のうち9頭が3番人気以内からとなっています。全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
海外レース

香港マイル2017 予想

香港マイル2017予想と過去傾向データです。12月10日(日)香港シャティン競馬場では【香港マイル】が行われます。芝1600mの3歳上・G1の重賞レースです。日本時間16時50分発走予定。過去10年の人気傾向では、連対馬20頭のうち半数の10頭が2番人気以内からとなっています。ただ、残りの10頭は4番人気以下からなので伏兵馬にもチャンス十分な感じです。全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
海外レース

凱旋門賞2017 予想

10月1日(日曜日、日本時間23:05発走予定)フランス・シャンティイ競馬場で行われる【凱旋門賞2017】(3歳上、G1・芝2400m・)の予想です。昨年から日本でもJRAから凱旋門賞の馬券が購入できるようになっています。(即PAT、A-PATのみ)。テレビ中継は、フジテレビ系列の「Mr.サンデー&スポーツLIFE HERO'S合体SP」(22時00分から24時40分)の番組内にて凱旋門賞の生中継があります。他では、グリーンチャンネルが無料(ノースクランブル)放送で22時00分から24時00分に放送があります。
海外レース

ドバイワールドカップ2017 予想

ドバイワールドカップ2017予想と過去傾向データです。日本時間:3月26日(日)メイダン競馬場では【ドバイワールドカップ】が行われます。発走予定時刻は1時45分。ダート2000mの南半球産馬3歳以上、北半球産馬4歳以上のG1レースです。全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
2006~2014年

ドバイワールドカップ前哨戦レッドディザイア勝利 20100305

ドバイワールドカップ(メイダン競馬場・AW2000m)の前哨戦となるマクトゥームチャレンジラウンド3(北半球産4歳上・南半球産3歳上、首G2・メイダン競馬場・AW2000m)に日本からウオッカとレッドディザイアが出走しました。 結果は、レッ...
2006~2014年

ウマザイルの馬券の買い方

EXILE(エグザイル)が名付け親ということで、話題のウマザイルですが、競馬、馬券を購入したことのないEXILEファンの方も多いような気がします。 アクセス解析などを見ていると、そんな感じに思えたので、チョット説明しておきます。
2006~2014年

仏G1 武豊騎乗ナタゴラ2着(2008.08.18)

フランス・ドーヴィル競馬場で行われたジャックルマロワ賞(3歳上牡牝、仏G1・芝1600m)にナタゴラに騎乗した武豊騎手は2着だった。■ジャックルマロワ賞、武豊騎手は2着(netkeiba.com) ナタゴラ Natagora(牝3、仏・P....