【10月12日更新】スワンステークス2025の「好走馬順位表」と「最終予想」を公開しました。
10月13日(祝・月)に京都芝1400mコースで行われる第68回MBS賞スワンステークス2025予想です。
過去10年の傾向では「3歳馬が好成績」や「前走1600m組」等の好走傾向がありました。
スワンS2025予想を検討する際の参考にぜひご活用ください。
スワンステークス2025予想 枠順確定
| 枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 替 騎手 | 斤量 | 父 | 母父 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | ランスオブカオス | 牡3 | 吉村誠之 | 55 | シルバーステート | ローエングリン |
| 1 | 2 | タイムトゥヘヴン | 牡7 | 柴田善臣 | 57 | ロードカナロア | アドマイヤベガ |
| 2 | 3 | ムイ | 牝3 | *岩田望来 | 53 | ミッキーアイル | ルーラーシップ |
| 2 | 4 | ワイドラトゥール | 牝4 | *北村友一 | 55 | カリフォルニアクローム | アグネスタキオン |
| 3 | 5 | ウインマーベル | 牡6 | 松山弘平 | 57 | アイルハヴアナザー | フジキセキ |
| 3 | 6 | ソーダズリング | 牝5 | *菱田裕二 | 55 | ハーツクライ | シンボリクリスエス |
| 4 | 7 | $オフトレイル | 牡4 | 菅原明良 | 57 | Farhh | Kingmambo |
| 4 | 8 | ワールズエンド | 牡4 | 戸崎圭太 | 57 | ロードカナロア | ゼンノロブロイ |
| 5 | 9 | シュタールヴィント | 牡5 | *小崎綾也 | 57 | ロードカナロア | ディープインパクト |
| 5 | 10 | アルテヴェローチェ | 牡3 | 佐々木大 | 55 | モーリス | ディープインパクト |
| 6 | 11 | バルサムノート | 牡5 | *小沢大仁 | 57 | モーリス | ダイワメジャー |
| 6 | 12 | ロジリオン | 牡4 | *団野大成 | 57 | リオンディーズ | パイロ |
| 7 | 13 | ダンツエラン | 牝3 | *松若風馬 | 53 | ロードカナロア | Into Mischief |
| 7 | 14 | アドマイヤズーム | 牡3 | *坂井瑠星 | 55 | モーリス | ハーツクライ |
| 7 | 15 | ショウナンザナドゥ | 牝3 | 池添謙一 | 53 | キズナ | Pulpit |
| 8 | 16 | グレイイングリーン | 牡7 | *高杉吏麒 | 57 | ディープインパクト | Closing Argument |
| 8 | 17 | アサカラキング | 牡5 | *岩田康誠 | 57 | キズナ | キングヘイロー |
| 8 | 18 | レッドモンレーヴ | 牡6 | *酒井学 | 57 | ロードカナロア | ディープインパクト |
スワンステークス2025予想 全頭診断
| 馬番 | 評価 | 馬名 | 評価コメント |
|---|---|---|---|
| 5 | A | ウインマーベル | 前走G1(安田記念)5着、着差0.4秒は非常に優秀です。 前走逃げで58kgを背負っていた点も評価できます。 今回のメンバーでは実績最上位と見ます。 |
| 7 | A | オフトレイル | 前走G3(関屋記念)で同着2着、着差0.0秒と好走しています。 上り2位の強烈な末脚は強烈で、充実期と見てデータ上のトップ評価 候補です。 |
| 12 | A | ロジリオン | 前走G2で3着、着差0.4秒と好走しています。 差し脚(上り4位)も堅実で、前走から中23日でローテーションも順調です。 実績と安定感で上位評価とします。 |
| 8 | B | ワールズエンド | 前走3勝クラスを-0.6秒差の圧勝です。 前走逃げで上り2位の脚を使えたのは優秀です。 昇級戦で斤量57kgですが、勢いを評価します。 |
| 9 | B | シュタールヴィント | 前走3勝クラスを勝利しました。 前走間隔が2週と詰まっている点は懸念も、前走上り3位で差し切りです。 勢いと血統(ロードカナロア×ディープ)は魅力です。 |
| 15 | B | ショウナンザナドゥ | 3歳牝馬の斤量53kgが最大の魅力です。 前走G2で5着(着差0.4秒)と健闘し、上り5位の脚も使えます。 上位進出の可能性を秘めます。 |
| 16 | B | グレイイングリーン | 前走リステッドを勝利し、勢いがあります。 前走差しで上り3位は評価できます。 7歳牡馬で斤量57kgですが、得意の1400mで粘り込みに期待します。 |
| 1 | C | ランスオブカオス | 前走G1で着順は5着と健闘しています。 着差0.3秒は優秀ですが、上り11位は目立ちません。 3歳牡馬の斤量55kgは魅力です。 |
| 10 | C | アルテヴェローチェ | 前走G1で13着(着差0.8秒)は厳しい結果です。 3歳牡馬の斤量55kgは魅力で、モーリス産駒の成長に期待します。 |
| 18 | C | レッドモンレーヴ | 前走G1で15着(着差1.2秒)と大敗しました。 G1では荷が重かった可能性があります。 ロードカナロア×ディープインパクトの血統は魅力で、距離短縮で変わり身 に期待します。 |
| 3 | D | ムイ | 3歳牝馬で斤量53kgは有利です。 前走G3で12着ですが、上り6位はまずまずです。 距離延長(1200m→1400m)が鍵となります。 |
| 4 | D | ワイドラトゥール | 前走G3で10着ですが、上り3位の脚は評価できます。 4歳牝馬の斤量55kgです。 ただし馬体重420kgはやや小柄です。 |
| 11 | D | バルサムノート | 前走G3で16着と大敗しました。 5歳牡馬で斤量57kg、前走上り8位も目立たず、強調材料に乏しいです。 |
| 14 | D | アドマイヤズーム | 前走G1で14着(着差1.0秒)でした。 3歳牡馬の斤量55kgは魅力ですが、前走先行で上り14位は評価を下げざる を得ません。 |
| 17 | D | アサカラキング | 前走G2で9着(着差1.1秒)でした。 前走逃げたが、上り12位と失速しました。 530kgの大型馬ですが、巻き返しの根拠が見当たりません。 |
| 2 | E | タイムトゥヘヴン | 前走G3で大敗(14着、着差1.0秒)しました。 7歳で斤量57kg、前走の上りも13位と、巻き返す要素に乏しいです。 |
| 6 | E | ソーダズリング | 前走G1で大敗(17着、着差1.2秒)しました。 上りも16位と遅く、5歳牝馬の斤量55kgでも評価しにくいです。 |
| 13 | E | ダンツエラン | 前走G2で大敗(17着、着差3.2秒)しました。 距離適性(前走1800m)と、4日という中間の短さが不安です。 |
※評価基準の凡例(A=高評価、E=低評価)
スワンステークス2025予想:好走馬順位表
| 順位 | 馬番 | 馬名 |
|---|---|---|
| 1 | 8 | ワールズエンド |
| 2 | 5 | ウインマーベル |
| 3 | 12 | ロジリオン |
| 4 | 1 | ランスオブカオス |
| 5 | 7 | オフトレイル |
| 6 | 14 | アドマイヤズーム |
| 7 | 10 | アルテヴェローチェ |
| 8 | 15 | ショウナンザナドゥ |
| 9 | 9 | シュタールヴィント |
| 10 | 3 | ムイ |
| 11 | 17 | アサカラキング |
| 12 | 18 | レッドモンレーヴ |
| 13 | 16 | グレイイングリーン |
| 14 | 4 | ワイドラトゥール |
| 15 | 6 | ソーダズリング |
| 16 | 2 | タイムトゥヘヴン |
| 17 | 11 | バルサムノート |
| 18 | 13 | ダンツエラン |
■この順位表は、全頭診断の評価とJRA-VANのマイニング指数他の複数データを組み合わせて作成しています。
※順位はあくまで参考です。当日のパドックやオッズなども考慮した上で、最終的な判断をし馬券の購入は自己責任でお願いします。
【最終結論】予想印と選定理由
-
◎ 本命
8 ワールズエンド
**診断B評価ながら、ランキング1位の勢いを重視。
** 前走3勝クラスを-0.6秒差で圧勝しており、特に「逃げながら上り2位の脚を使った」という診断コメントの通り、高いパフォーマンスを発揮しました。
昇級戦で斤量57kgを背負いますが、その強烈な勢いとポテンシャルがデータから認められており、今回の大将格と見ます。 -
◯ 対抗
5 ウインマーベル
**診断A評価、ランキング2位と両データでトップクラスの評価。
** 前走G1(安田記念)で着差0.4秒の5着という実績は、メンバー中間違いなく最上位です。
前走58kgを背負って逃げた経験も評価されており、実績と斤量経験の面から、崩れにくい堅実な対抗馬として信頼します。 -
▲ 単穴
12 ロジリオン
**診断A評価、ランキング3位と安定感抜群。
** 前走G2で3着、着差0.4秒と、常に高いレベルで好走しています。
差し脚(上り4位)も堅実で、中23日の順調なローテーションも加味して、上位入線の可能性が非常に高いと判断。
先行勢の崩れを突く展開になれば、勝ち負けまで見込めます。 -
☆ 妙味ある馬
10 アルテヴェローチェ
**ランキング7位、C評価からの穴馬。
** 前走G1で13着と大敗していますが、3歳牡馬の斤量55kgという斤量を活かせれば一変のチャンスがあります。
診断コメントにあるようにモーリス産駒の成長力と、G1からの距離短縮ローテーションは妙味があり、やや人気気味ですが買いたい馬です。 -
△ 連下1
7 オフトレイル
**診断A評価だが、ランキングは5位。
** 前走G3同着2着、着差0.0秒という結果と「上り2位の強烈な末脚」という診断は最高の材料です。
充実期と見ますが、ランキングで上位3頭に及ばなかった点を考慮し連下に回します。
末脚勝負になれば、一気の差し切りも可能です。 -
× 連下2
15 ショウナンザナドゥ
**診断B評価、ランキング8位。
** 3歳牝馬の斤量53kgは非常に大きな武器です。
前走G2で0.4秒差の5着、上り5位と健闘しており、この軽斤量を活かして上位勢に食い込む可能性は十分にあります。
牝馬の成長力と斤量を考慮し、押さえておきたい一頭です。
まとめ:予想印
◎ 8 ワールズエンド
◯ 5 ウインマーベル
▲ 12 ロジリオン
☆ 10 アルテヴェローチェ
△ 7 オフトレイル
× 15 ショウナンザナドゥ
この記事が皆さんのスワンS2025予想に少しでもお役に立てれば幸いです!
次回の更新を見逃さないよう、ブックマーク登録をおすすめします。
関連記事


【データ出典】当ブログのデータは、TARGET(競馬)を使用しJRA公式競馬データを分析しています。
参考リンク:
JRA公式サイト(日本中央競馬会)
―過去のレース結果や競馬場情報を確認できます。


