第42回マイルチャンピオンシップ2025回顧とレース結果・配当

 

2025年11月23日、京都競馬場にて第42回マイルチャンピオンシップ2025(GⅠ)が行われました。
晴天、良馬場という絶好のコンディションの中、マイル王の座をかけた18頭の熱戦が繰り広げられました。
レースは単勝1番人気に推された**◎ジャンタルマンタル**が、川田将雅騎手の完璧なエスコートに応え、見事な勝利を飾りました。
一方で、3連単は139番人気、5万円超えの高配当となり、波乱の結果となりました。

第42回マイルチャンピオンシップ2025 競馬レース配当画面




第42回マイルチャンピオンシップ2025 レース結果

2025年4京6/11R マイルチャンピオンシップ 成績
馬番 馬 名 人気 騎手 性齢 斤量 タイム 決手 上3F 3F順
15 A 1 ジャンタルマンタル 1 川田将雅 牡4 58 1.31.3 先行 33.1 5
6 × B 5 ガイアフォース 4 横山武史 牡6 58 1.31.6 先行 33.2 8
3 C 13 ウォーターリヒト 15 高杉吏麒 牡4 58 1.31.6 差し 33.0 3
11 A 4 オフトレイル 7 菅原明良 牡4 58 1.31.7 追込 32.6 1
9 C 10 エルトンバローズ 12 西村淳也 牡5 58 1.31.7 先行 33.6 13
17 A 2 ソウルラッシュ 2 C.デム 牡7 58 1.31.7 中団 33.2 8
5 A 3 アスコリピチェーノ 3 ルメール 牝4 56 1.31.9 先行 33.5 12
4 D 14 マジックサンズ 9 武豊 牡3 57 1.32.1 後方 32.8 2
16 B 15 ドックランズ 13 ザーラ 牡5 58 1.32.1 後方 33.1 5
10 7 B 9 チェルヴィニア 8 マーカン 牝4 56 1.32.2 中団 33.3 10
11 1 B 11 トウシンマカオ 11 団野大成 牡6 58 1.32.2 逃げ 34.5 16
12 14 B 7 レーベンスティール 5 レーン 牡5 58 1.32.4 中団 33.7 14
13 8 D 17 カンチェンジュンガ 17 藤岡佑介 牡5 58 1.32.5 後方 33.1 5
14 2 C 16 シャンパンカラー 14 坂井瑠星 牡5 58 1.32.6 中団 34.0 15
15 13 E 18 ロングラン 16 岩田康誠 セ7 58 1.32.7 後方 33.0 3
16 10 C 6 ラヴァンダ 6 岩田望来 牝4 56 1.32.8 先行 34.5 16
17 18 A 12 ワイドラトゥール 18 北村友一 牝4 56 1.33.0 後方 33.3 10
18 12 A 8 ウインマーベル 10 松山弘平 牡6 58 1.33.2 中団 34.5 16

第42回マイルチャンピオンシップ2025 配当(払戻金)

券種 組番 払戻金 人気
単勝 15 180円 1番人気
複勝 15 110円 1番人気
6 230円 5番人気
3 1370円 15番人気
枠連 3-7 340円 1番人気
馬連 6-15 640円 2番人気
ワイド 6-15 340円 2番人気
3-15 3930円 36番人気
3-6 9530円 61番人気
馬単 15-6 870円 2番人気
3連複 3-6-15 23090円 58番人気
3連単 15-6-3 52470円 139番人気

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。




第42回マイルチャンピオンシップ2025 レース回顧

今回のマイルチャンピオンシップは、走破タイム1分31秒3という非常に優秀な時計で決着しました。
この時計は、レースが単なる高速決着ではなく、中盤のペース変化に対応し、終いの瞬発力を要求されるハイレベルな一戦であったことを示しています。

ラップ・展開分析:中弛みからの瞬発力勝負

  • ラップ:12.2-10.7-11.3-11.7-11.8-11.4-11.0-11.2
  • 4ハロン目から5ハロン目にかけて11.7-11.8とペースが緩む「中弛み」が発生しました。
  • しかし、最後の2ハロン(11.0-11.2)で一気に再加速する厳しい展開となり、真の瞬発力が問われました。

勝者ジャンタルマンタル:完璧な位置取りと加速力

勝った**◎ジャンタルマンタル**(15番)は、中団やや前目の絶好のポジションでレースを進めました。
コーナー通過順位を見ると、3角、4角ともに2番手集団(9番、15番)におり、逃げるトウシンマカオ(1番)を射程圏に入れながら直線へ。
中弛みで体力を温存しつつ、加速勝負となった直線で鋭く伸び、見事なG1連勝を果たしました。
川田将雅騎手の迷いのない騎乗も光りました。

波乱を呼んだ2着・3着馬の健闘

2着にはデータ予想で「×印」評価だった**ガイアフォース**(6番)、そして3着にはなんと15番人気の**ウォーターリヒト**(3番)が入線しました。
ウォーターリヒトは3角、4角ともに7〜8番手集団(中団後方)からの追走となり、インを突いて最後の直線で末脚を伸ばしたことで、58番人気(3連複)から139番人気(3連単)という高配当決着の立役者となりました。

まとめ: ジャンタルマンタルの強さが際立った一戦でしたが、中穴・大穴馬が粘り込み、配当妙味のあるレースとなりました。
次走以降、マイル路線の勢力図に大きな影響を与えそうです。

データ予想は、◎✕決着でしたが、3着無印(15番人気なのでデータ重視では無理っぽい)で4着が☆オフトレイルだったのでザンネンな感じでした。

関連記事

マイルCS2025予想【全頭診断&順位表】妙味ある穴馬
【11月22日更新】マイルチャンピオンシップ2025の「好走馬順位表」と「最終データ予想」を公開しました。 11月23日(祝・日)に京都芝1600m外回りコースで行われるジャパン・オータムインターナショナル 第42回 マイルCS2025予想です。 ジャンタルマンタル、ソウルラッシュ、アスコリピチェーノ、ガイアフォースなどが人気となっています。 マイルチャンピオンシップ2025予想を検討する際の参考にぜひご活用ください。
マイルチャンピオンシップ2025過去10年 前走データ等から傾向を徹底分析!
秋のマイル王決定戦、ジャパン・オータムインターナショナル 第42回マイルチャンピオンシップ2025(GⅠ)! 高速馬場になりやすい京都芝1600mで行われるこのレースは、毎年激しいスピード比べが繰り広げられます。 今年のマイルCS2025予想を立てるにあたり、頼りになるのが過去の傾向です。 今回は、2012年から2024年までの**京都芝1600m(同コース)の過去10年データ**を基に、「人気」「枠順」「血統」といった様々な角度から好走馬の共通点を探り、**2025年の有力馬を炙り出すためのヒント**を提供します。 データに基づいた確かな予想で、的中を目指しましょう!
📌 このサイトでは毎週最新の重賞データ分析・重賞予想を公開中!
次回の更新を見逃さないよう、ブックマーク登録をおすすめします。

【データ出典】当ブログのデータは、TARGET(競馬)を使用しJRA公式競馬データを分析しています。

参考リンク
JRA公式サイト(日本中央競馬会)
―過去のレース結果や競馬場情報を確認できます。

タイトルとURLをコピーしました