競馬SevenDays

2025年も競馬・予想を楽しみましょう。

「競馬予想」の記事一覧

TCK女王盃2017 予想

TCK女王盃2017予想と過去傾向データです。 1月25日(水)大井競馬場では【第20回TCK女王盃】が行われます。 ダート1800mの4歳上・牝馬・Jpn3の統一重賞レースです。 過去5年の連対馬は、1・2番人気のいずれか1頭は連対しています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
中京ダート 予想

東海ステークス2017 予想

東海ステークス2017の予想と《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》です。 1月22日(日)中京競馬場では【第34回東海テレビ杯東海S】(4歳上・G2・ダート1800m)が行われます。 同コースの過去4年の傾向では、3着内馬12頭のうち9頭が4番人気以内からとなっていますので、上位人気馬の信頼度の高いレースとなっています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

アメリカジョッキークラブカップ2017 予想

アメリカジョッキークラブカップ2017の予想と《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》です。 1月22日(日)中山競馬場では【第58回AJC杯】(4歳上・G2・芝2200m外回り)が行われます。 AJCC過去5年傾向では、3着内馬15頭のうち14頭が7番人気以内からとなっています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

すばるステークス2017 予想

すばるステークス2017の予想と過去傾向データです。 1月21日(土)京都競馬場では【すばるS】(4歳上・オープン・ダート1400m)が行われます。 同コースで行われた過去4年のラップギヤ・馬番・人気・脚質傾向などを調べてみたいと思います。

ニューイヤーカップ2017 予想

ニューイヤーカップ2017予想と過去傾向データです。 1月18日(水)浦和競馬場では【第60回ニューイヤーカップ】が行われます。 ダート1600mの3歳・S3の南関重賞レースです。 過去10年の勝ち馬を調べると、8頭が3番人気と4番人気からとなっています。このあたりが狙い目か!? 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

日経新春杯2017 予想(代替競馬)

1月17日(火曜日)に代替競馬が行われる京都メインの日経新春杯2017の予想と《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》です。 出走馬の変更はありませんでしたが、枠順が変わっていますので注意してください。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
中京競馬場 予想

知立特別2017 予想

知立特別2017の予想と過去傾向データです。 日曜日の代替競馬となる1月16日(月)中京競馬場では【知立特別】(4歳上・1000万下・芝1400m)が行われます。 同コースの過去3年のラップギヤ・馬番・人気・脚質傾向などを調べてみたいと思います。

京成杯2017 予想

京成杯2017の予想と《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》です。 1月15日(日)中山競馬場では【第57回京成杯】(3歳・G3・芝2000m)が行われます。 過去5年傾向では、3着内馬15頭中のうち12頭が6番人気以内からとなっていますので、それなりの人気の馬が良さそうな感じです。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

日経新春杯2017 予想(雪のため中止。代替競馬は火曜日)

日経新春杯2017の予想と《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》です。 1月15日(日)京都競馬場では【第64回日経新春杯】(4歳上・G2・ハンデ・芝2400m外回り)が行われます。 過去5年傾向では、勝ち馬5頭は馬番1番~4番となっており内枠が優勢のようです。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
中山

ジャニュアリーステークス2017 予想

ジャニュアリーステークス2017の予想と過去傾向データです。 1月14日(土)中山競馬場では【ジャニュアリーS】(4歳上・オープン・ダート1200m)が行われます。 過去5年のラップギヤ・馬番・人気・脚質傾向などを調べてみたいと思います。
中京競馬場 予想

愛知杯2017 予想

愛知杯2017の予想と《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》です。 1月14日(土)中京競馬場では【第54回農林水産省賞典愛知杯】(4歳上・牝馬・G3・ハンデ・芝2000m)が行われます。 同コースの過去4年の3着内馬12頭のうち7頭が7番人気以下からとなっていますので牝馬のハンデ重賞らしく波乱傾向のようです。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

船橋記念2017 予想

船橋記念2017予想と過去傾向データです。 1月11日(水)船橋競馬場では【第61回船橋記念】が行われます。 ダート1000mの4歳上・S3の南関重賞レースです。 過去5年の傾向では。毎年3番人気以内から勝ち馬がでています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

シンザン記念2017 予想

シンザン記念2017の予想と《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》です。 1月8日(日)京都競馬場では【第51回日刊スポーツ賞シンザン記念】(3歳・G3・芝1600m外回り)が行われます。 過去5年傾向では、連対馬8頭が前走上がり3ハロン順位が6位以内の馬となっています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

フェアリーステークス2017 予想

フェアリーステークス2017の予想と《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》です。 1月8日(日)中山競馬場では【第33回フェアリーS】(3歳・牝馬・G3・芝1600m)が行われます。 過去5年の連対馬7頭が5番人気以下からでありチョット波乱傾向の牝馬重賞です。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

淀短距離ステークス2017 予想

淀短距離ステークス2017の予想と過去傾向データです。 1月7日(土)京都競馬場では【淀短距離S】(4歳上・オープン・芝1200m)が行われます。 過去5年のラップギヤ・馬番・人気・脚質傾向などを調べてみたいと思います。