K7D

過去傾向重賞レース

中山金杯2017 予想

中山金杯2017の予想と《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》です。中央競馬初日の1月5日(木)中山競馬場では【第66回日刊スポーツ賞中山金杯】(4歳上・G3・ハンデ・芝2000m)が行われます。過去5年の3着内馬15頭のうち14頭が5番人気以内からとなっていますので人気馬を軽視するのはキケンそうな傾向ですね。全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
過去傾向

フェアリーステークス2017 過去の傾向

 キャスパリーグ、シンボリバーグ、アエロリット、アピールバイオ、ブラックオニキスなどが出走予定の第33回フェアリーステークス2017の過去5年の1着から3着のレース結果成績表です。 フェアリーS過去5年から枠順、馬番、人気、脚質等のデータ傾向を調べて分析・把握したいと思います。
出走予定馬ラップギア

シンザン記念2017 出走予定馬のラップギアと血統データ傾向

第51回日刊スポーツ賞シンザン記念2017の出走予定馬のラップギアと血統のデータ傾向です。1月8日(日)京都競馬場では、シンザン記念2017(3歳・G3・芝1600m外回り)が行われますので、出走予定馬(登録馬)のラップギア適性値、血統、過去傾向データを把握します。
出走予定馬ラップギア

フェアリーステークス2017 出走予定馬のラップギアと血統データ傾向

第33回フェアリーステークス2017の出走予定馬のラップギアと血統のデータ傾向です。1月8日(日)中山競馬場では、フェアリースS2017(3歳・牝馬・G3・芝1600m外回り)が行われますので、出走予定馬(登録馬)のラップギア適性値、血統、過去傾向データを把握します。
地方競馬

報知オールスターカップ2017 予想

報知オールスターカップ2017予想と過去傾向データです。1月3日(火)川崎競馬場では【第53回報知オールスターカップ】が行われます。ダート2100mの4歳上・オープン地方他地区選定馬のS3の南関重賞レースです。過去10年傾向では、勝ち馬は上位人気が中心ですが、2着は6番人気以下にも注意が必要そうです。全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
過去傾向

京都金杯2017 データ満点の穴馬候補を発見!前走等分析から

 京都競馬場で行われる【第55回スポーツニッポン賞京都金杯2017】(4歳上・G3・ハンデ・芝1600m外回り)の前走データ等からの過去傾向分析です。 過去5年の1着から3着馬の前走成績表等から好走している馬の条件を調べて把握し、データ上位の注目馬、穴馬を探していきたいと思います。
まとめ表結果

傾向まとめ表(予想資料)の結果

重賞レースの出走馬について、過去の傾向データをまとめた《傾向まとめ表》の結果です。重賞レースの予想の参考資料の1つにでもなれば幸いです。2021年全平地重賞終了(ホープフルS)まで。
過去傾向

中山金杯2017 データから穴馬を発見!前走レース等分析から

 中山競馬場で行われる【第66回日刊スポーツ賞中山金杯2017】(4歳上・G3・ハンデ・芝2000m)の前走データ等からの過去傾向分析です。 過去5年の1着から3着馬の前走成績表等から好走している馬の条件を調べて把握し、データ上位の注目馬、穴馬を探していきたいと思います。
2006~2014年

ドバイワールドカップ前哨戦レッドディザイア勝利 20100305

ドバイワールドカップ(メイダン競馬場・AW2000m)の前哨戦となるマクトゥームチャレンジラウンド3(北半球産4歳上・南半球産3歳上、首G2・メイダン競馬場・AW2000m)に日本からウオッカとレッドディザイアが出走しました。 結果は、レッ...
2006~2014年

ウマザイルの馬券の買い方

EXILE(エグザイル)が名付け親ということで、話題のウマザイルですが、競馬、馬券を購入したことのないEXILEファンの方も多いような気がします。 アクセス解析などを見ていると、そんな感じに思えたので、チョット説明しておきます。
2006~2014年

仏G1 武豊騎乗ナタゴラ2着(2008.08.18)

フランス・ドーヴィル競馬場で行われたジャックルマロワ賞(3歳上牡牝、仏G1・芝1600m)にナタゴラに騎乗した武豊騎手は2着だった。■ジャックルマロワ賞、武豊騎手は2着(netkeiba.com) ナタゴラ Natagora(牝3、仏・P....
過去の記事

武豊「ごくせん」出演(2008.06.25)

武豊騎手が、仲間由紀恵主演の人気ドラマの「ごくせん」に出演するそうだ。 小泉孝太郎との付き合いから出演に発展したようだ。 『武=孝太郎』という番組があったが、1回も観たことがなかったな…。
2006~2014年

ウマタセーヌ(2008.03.23)

最初、見たとき、キザな男かと思っていた。 しかし、“うまたせ!に念願のガールフレンドができました。”という事で、女の子だったのですね。
2006~2014年

メジロマックイーン産駒が走る(2008.03.17)

日曜日(2008年3月16日)、内田浩一騎手(39歳・栗東)が引退した。(正式には3月20日付で引退) 今後は、所属厩舎であった清水出美厩舎で調教助手となるそうだ。
2006~2014年

パヤパヤ(2008.03.11)

レピッシュ(LA-PPISCH)の元メンバである上田現(Key,Sax)が、肺がんのため3月9日に亡くなった。享年47歳。 自分は、レピッシュがまだメジャーデビューする前だった頃(たぶん…)、「アトミックカフェフェスティバル」というフェスで...