菊花賞2025予想【出走予定馬(登録馬)】エリキングなど20頭

10月26日(日)に京都芝3000m外回りコースで行われる第86回菊花賞2025予想です。
エリキング、エネルジコ、ショウヘイなど20頭が登録しています。
菊花賞過去10年の傾向では「人気馬の信頼性高」や「前走上がり3F1位2位馬」等の好走傾向がありました。

・枠順確定後に「全頭診断」を更新予定。
・レース前日には「好走馬順位表」と「最終予想」を公開予定です。
菊花賞2025予想を検討する際の参考にぜひご活用ください。

菊花賞2025予想 芝レース




菊花賞2025予想 出走予定馬(登録馬)

血統と前走データを掲載しています。

馬名 性齢 斤量 母父 レース名・1走前 クラス Tr 距離 確定 着差 斤量 体重 決手 3F順
アマキヒ 牡3 57 ブラックタイド キングカメハメハ 阿賀野川・2勝 2勝 2200 1着 -0.3 55 492 先行 1
アロンディ 牡3 57 ハービンジャー エピファネイア 1勝クラス 1勝 2200 1着 -0.1 55 452 差し 1
エキサイトバイオ 牡3 57 レイデオロ ゼンノロブロイ ラジオNIHG3 G3 1800 1着 -0.1 53 472 差し 2
エコロディノス 牡3 57 キタサンブラック Generous 能勢特別・2勝 2勝 2000 3着 0.2 55 488 先行 3
エネルジコ 牡3 57 ドゥラメンテ Noverre 新潟記念G3 G3 2000 2着 0.1 56 468 先行 6
エリキング 牡3 57 キズナ High Chaparral 神戸新聞G2 G2 2400 1着 -0.1 57 510 追込 1
キングスコール 牡3 57 ドゥラメンテ Frankel 2勝クラス 2勝 2000 8着 0.7 56 492 先行 7
ゲルチュタール 牡3 57 ブリックスアンドモルタル ゼンノロブロイ 日本海S・3勝 3勝 2200 1着 -0.1 55 516 先行 6
コーチェラバレー 牡3 57 キズナ Myboycharlie 生田特別・1勝 1勝 2400 1着 -0.2 55 442 追込 1
ショウヘイ 牡3 57 サートゥルナーリア オルフェーヴル 神戸新聞G2 G2 2400 2着 0.1 57 464 先行 3
ジーティーアダマン 牡3 57 ルーラーシップ マンハッタンカフェ セントラG2 G2 2200 11着 1.3 57 492 逃げ 11
ジョバンニ 牡3 57 エピファネイア Footstepsinthesand 神戸新聞G2 G2 2400 3着 0.4 57 476 先行 6
マイユニバース 牡3 57 レイデオロ ネオユニヴァース 九十九里・2勝 2勝 2500 1着 -1.2 55 466 逃げ 2
ミラージュナイト 牡3 57 バゴ ディープインパクト 札幌日刊・2勝 2勝 2000 1着 -0.4 55 486 先行 1
ヤマニンブークリエ 牡3 57 キタサンブラック チチカステナンゴ セントラG2 G2 2200 2着 0.1 57 516 差し 2
ラーシャローム 牡3 57 トーセンラー ハービンジャー 1勝クラス 1勝 2600 1着 -0.0 55 478 先行 1
ライトトラック 牡3 57 キタサンブラック Medaglia d’Oro 神戸新聞G2 G2 2400 5着 0.5 57 478 中団 4
レイヤードレッド 牡3 57 フィエールマン スニッツェル 1勝クラス 1勝 2000 1着 -0.0 55 476 先行 4
レクスノヴァス 牡3 57 キタサンブラック キングカメハメハ 阿寒湖特・2勝 2勝 2600 1着 -0.5 55 490 先行 3
レッドバンデ 牡3 57 キズナ Lord of England セントラG2 G2 2200 3着 0.1 57 486 先行 5

関連記事

菊花賞2025過去10年 データ徹底分析!前走傾向から激走馬の共通点まで
いよいよクラシック三冠の最終戦、**菊花賞**がやってきますね! 3000mという特殊な舞台で行われるこのレースは、真のステイヤーホースを見極める重要な一戦です。
過去の傾向をしっかりと把握し、今年の予想に役立てていきましょう。
ここでは、**菊花賞2025過去10年(2015年~2024年)**のデータから、2025年で注目すべき傾向を徹底分析します。




菊花賞2025予想 全頭診断

全頭診断は枠順確定後に公開予定です。

菊花賞2025予想:好走馬順位表

※菊花賞2025好走馬順位表はレース前日に公開予定です。

【最終結論】予想印と選定理由

※最終予想はレース前日に公開予定です。

📌 このサイトでは毎週最新の重賞データ分析・重賞予想を公開中!
次回の更新を見逃さないよう、ブックマーク登録をおすすめします。

【データ出典】当ブログのデータは、TARGET(競馬)を使用しJRA公式競馬データを分析しています。

参考リンク
JRA公式サイト(日本中央競馬会)
―過去のレース結果や競馬場情報を確認できます。

タイトルとURLをコピーしました