真夏の新潟競馬場で行われる名物重賞、アイビスサマーダッシュ。(2025年は2週目となりました。)
直線1000mという特殊な舞台で行われるこのレースは、毎年波乱が起こりやすいことでも知られています。
この記事では、2015年から2024年までの過去10年間のデータを徹底的に分析し、アイビスサマーダッシュ予想を攻略するためのヒントを探ります。人気、馬番、年齢、性別、脚質、さらには血統データまで、詳細に掘り下げていきましょう。
人気別データ:信頼できる人気馬と警戒すべき伏兵
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 5-2-0-3/10 | 50.0% | 70.0% | 70.0% |
2番人気 | 1-5-0-4/10 | 10.0% | 60.0% | 60.0% |
3番人気 | 1-1-1-7/10 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
4番人気 | 0-0-2-8/10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
5番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
6番人気 | 0-1-0-9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
7番人気 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
8番人気 | 1-0-2-7/10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
9番人気 | 1-1-2-6/10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
10番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
13番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-2-7/9 | 0.0% | 0.0% | 22.2% |
15番人気 | 0-0-0-8/8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-8/8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-6/6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
データを見ると、1番人気が勝率50.0%、連対率70.0%、複勝率70.0%と圧倒的な成績を誇ります。このレースにおいて、1番人気は非常に信頼できる存在と言えるでしょう。2番人気も連対率・複勝率が60.0%と高く、馬券の軸として検討に値します。
一方で、5番人気、10番人気、11番人気、13番人気、15番人気、16番人気、17番人気、18番人気は過去10年で勝利がありません。しかし、8番人気と9番人気はそれぞれ1勝を挙げており、複勝率も30.0%〜40.0%と侮れません。波乱の使者となる可能性を秘めた、中穴人気馬には注目が必要です。
馬番別データ:外枠有利は本当か?
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
2番 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
3番 | 1-1-0-8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
4番 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
5番 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
6番 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
7番 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8番 | 0-1-0-9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
9番 | 1-1-0-8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
10番 | 0-2-0-8/10 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
11番 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
12番 | 0-2-3-5/10 | 0.0% | 20.0% | 50.0% |
13番 | 1-2-0-7/10 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
14番 | 1-0-1-7/9 | 11.1% | 11.1% | 22.2% |
15番 | 3-0-0-5/8 | 37.5% | 37.5% | 37.5% |
16番 | 1-0-1-6/8 | 12.5% | 12.5% | 25.0% |
17番 | 0-1-1-4/6 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
18番 | 0-0-0-5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
アイビスサマーダッシュは「外枠有利」というイメージが強いですが、データもそれを裏付けています。特に15番は3勝と最多勝を挙げており、勝率・連対率・複勝率ともに37.5%と抜群の成績です。13番も1勝、連対率30.0%と好成績を残しています。
全体的に見ると、内枠の1番、2番、5番、6番、7番、8番といった馬番は勝利がなく、好走率も低めです。馬券検討の際は、外目の枠に入った馬に注目するのが良いでしょう。
年齢別データ:狙いは5歳馬?
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 1-1-1-6/9 | 11.1% | 22.2% | 33.3% |
4歳 | 3-1-0-22/26 | 11.5% | 15.4% | 15.4% |
5歳 | 4-5-5-34/48 | 8.3% | 18.8% | 29.2% |
6歳 | 0-2-3-38/43 | 0.0% | 4.7% | 11.6% |
7歳 | 2-1-1-27/31 | 6.5% | 9.7% | 12.9% |
8歳 | 0-0-0-6/6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢別では、**5歳馬**が4勝と最も多く、連対率18.8%、複勝率29.2%と安定した成績を残しています。次いで**4歳馬**が3勝と好成績ですが、連対率・複勝率は5歳馬に劣ります。
**3歳馬**は出走数が少ないものの、1勝を挙げており、好走率も高めです。斤量面での有利も考慮すると、侮れない存在と言えるでしょう。一方、6歳以上の高齢馬は勝利数が少なく、特に**8歳馬**は過去10年で馬券に絡んだことがありません。
性別データ:牝馬の活躍が目立つ
性別 | 着別度数 |
---|---|
牡・セン馬 | 2-5-4-70/81 |
牝馬 | 8-5-6-66/85 |
アイビスサマーダッシュでは、圧倒的に**牝馬**の活躍が目立ちます。過去10年で牝馬が8勝を挙げており、牡・セン馬の2勝を大きく上回っています。連対度数、複勝度数も牝馬の方が多く、このレースにおいて牝馬は常に注目すべき存在です。
脚質データ:逃げ・先行が有利!
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 2-6-0-8/16 | 12.5% | 50.0% | 50.0% |
平地・先行 | 3-1-6-25/35 | 8.6% | 11.4% | 28.6% |
平地・中団 | 2-3-1-59/65 | 3.1% | 7.7% | 9.2% |
平地・後方 | 3-0-3-44/50 | 6.0% | 6.0% | 12.0% |
平地・マクリ | 0-0-0-0/0 |
直線1000mという特殊なコース形態のため、やはり**逃げ馬**と**先行馬**が有利な傾向にあります。特に「平地・逃げ」の馬は勝率12.5%、連対率50.0%、複勝率50.0%と驚異的な数字です。
「平地・先行」の馬も3勝を挙げており、好走率は高めです。対照的に、「平地・中団」や「平地・後方」からの追い込みは難しく、好走率は低い傾向にあります。**前に行くことができるスピードを持つ馬**を評価するのがセオリーと言えるでしょう。
血統データ:注目すべき種牡馬・母父馬
種牡馬別集計
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
マクフィ | 2-0-0-1/3 | 66.7% | 66.7% | 66.7% |
サクラバクシンオー | 2-0-0-1/3 | 66.7% | 66.7% | 66.7% |
バトルプラン | 1-2-0-2/5 | 20.0% | 60.0% | 60.0% |
モンテロッソ | 1-0-1-1/3 | 33.3% | 33.3% | 66.7% |
ロードカナロア | 1-0-0-7/8 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
キングヘイロー | 1-0-0-4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
メイショウボーラー | 1-0-0-4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
リアルインパクト | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
種牡馬では、**マクフィ**と**サクラバクシンオー**がそれぞれ2勝を挙げており、出走頭数が少ないながらも高い勝率を誇ります。特にサクラバクシンオーは短距離血統の王道と言えるでしょう。
**バトルプラン**も1勝ながら連対率60.0%と非常に高く、注目すべき種牡馬です。また、**リアルインパクト**産駒は1頭出走して1勝と、相性の良さを示しています。
母父馬別集計
母父馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ボストンハーバー | 2-0-1-4/7 | 28.6% | 28.6% | 42.9% |
ネオユニヴァース | 2-0-1-4/7 | 28.6% | 28.6% | 42.9% |
ディープインパクト | 2-0-0-4/6 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
ステイゴールド | 1-2-0-2/5 | 20.0% | 60.0% | 60.0% |
ダンスインザダーク | 1-0-0-4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
オース | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
Frankel | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
母父馬では、**ボストンハーバー**、**ネオユニヴァース**、**ディープインパクト**がそれぞれ2勝を挙げています。特にディープインパクトは出走数に対する勝率が高く、そのスピードが直線コースに活かされていると考えられます。
**ステイゴールド**を母父に持つ馬も1勝ながら連対率60.0%と高水準で、母父としての適性の高さを示しています。
チェック・ニックス別集計:相性の良い血の組み合わせ
チェック・ニックス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ミスタープロスター系 xサンデーサイレンス系 | 4-3-1-9/17 | 23.5% | 41.2% | 47.1% |
ナス・プリンスリーギフト系 xナス・ボールドル-ラー系 | 2-0-0-0/2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ミスプ・Kingmambo系 xサンデーサイレンス系 | 1-0-0-7/8 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
リファール系 xサンデーサイレンス系 | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
ヘイロー・非SS系 xノーザンダンサー系 | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
サンデーサイレンス系 xサドラーズウェルズ系 | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ストームバード系 xサンデーサイレンス系 | 0-1-0-7/8 | 0.0% | 12.5% | 12.5% |
ミスタープロスター系 xニジンスキー系 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
サンデーサイレンス系 xナス・プリンスリーギフト系 | 0-1-0-3/4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
ナス・プリンスリーギフト系 xミスタープロスター系 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
サドラーズウェルズ系 xサンデーサイレンス系 | 0-1-0-1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
サンデーサイレンス系 xヘイロー・非SS系 | 0-1-0-1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
ターントゥ・ロベルト他系 xナス・プリンスリーギフト系 | 0-1-0-0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
サンデーサイレンス系 xミスプ・Kingmambo系 | 0-0-2-2/4 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
ミスタープロスター系 xナス・ボールドル-ラー系 | 0-0-1-4/5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
サドラーズウェルズ系 xノーザンテースト系 | 0-0-1-2/3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
サンデーサイレンス系 xサンデーサイレンス系 | 0-0-1-2/3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
ヴァイスリージェント系 xナス・プリンスリーギフト系 | 0-0-1-2/3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
ヘイロー・非SS系 xグレイソブリン系 | 0-0-1-0/1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
ミスタープロスター系 xダンチヒ系 | 0-0-1-0/1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
ミスタープロスター系 xレッドゴッド系 | 0-0-1-0/1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
血統の組み合わせ、いわゆる「ニックス」も重要な要素です。過去10年で最も好成績を残しているのは、**ミスタープロスター系とサンデーサイレンス系**の組み合わせで、4勝を挙げ、連対率41.2%、複勝率47.1%と高い数値を誇ります。
また、出走数は少ないながらも、**ナス・プリンスリーギフト系とナス・ボールドルーラー系**の組み合わせ、**サンデーサイレンス系とサドラースウェルズ系**の組み合わせ、そして**ターントゥ・ロベルト他系とナス・プリンスリーギフト系**の組み合わせは、それぞれ勝率・連対率100%を記録しており、注目に値します。
まとめ:アイビスサマーダッシュ攻略のポイント
過去10年のデータから、アイビスサマーダッシュを攻略するためのポイントが見えてきました。
- 1番人気は信頼度が高い! 2番人気も軸候補。
- 外枠が断然有利! 特に15番に注目。
- 5歳牝馬が好成績!
- 逃げ・先行馬が有利な展開になりやすい。
- マクフィ、サクラバクシンオー産駒、母父にディープインパクト、ステイゴールドを持つ馬は要チェック!
- ミスタープロスター系 × サンデーサイレンス系のニックスにも注目!
これらのデータを参考に、今年のアイビスサマーダッシュ2025の予想を楽しんでください。
全人馬無事に完走し見応えのある良いレースを願います。