競馬SevenDays

放牧中。。。2025年

「地方競馬」の記事一覧

大井 171003

金盃2018 予想

金盃2018予想と過去傾向データです。 2月21日(水)大井競馬場では【第62回金盃】が行われます。 ダート2600mの4歳上・S2の南関東の重賞レースです。 過去10年の人気データを調べると、連対馬20頭のうち14頭が4番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
浦和競馬場 撮影画像

ユングフラウ賞2018 予想

ユングフラウ賞2018予想と過去傾向データです。 2月14日(水)浦和競馬場では【第10回ユングフラウ賞】が行われます。 ダート1400mの3歳・S2の南関東の重賞レースです。 過去9年の人気データを調べると、連対馬18頭のうち12頭が3番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

報知グランプリカップ2018 予想

報知グランプリカップ2018予想と過去傾向データです。 2月7日(水)船橋競馬場では【第54回報知グランプリカップ】が行われます。 ダート1800mの4歳上・S3の南関東の重賞レースです。 近年の過去10年の人気データを調べると、連対馬20頭のうち13頭が3番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

船橋記念2018 予想

船橋記念2018予想と過去傾向データです。 1月17日(水)船橋競馬場では【第62回船橋記念】が行われます。 ダート1000mの4歳上・S3の南関東の重賞レースです。 近年の過去5年の人気データを調べると、勝ち馬5頭は3番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
浦和競馬場 撮影画像

ニューイヤーカップ2018 予想

ニューイヤーカップ2018予想と過去傾向データです。 1月10日(水)浦和競馬場では【第61回ニューイヤーカップ】が行われます。 ダート1600mの3歳・S3の南関東の重賞レースです。 近年の過去5年を調べると、3番人気以内の2頭で決着した年が3年間となっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

報知オールスターカップ2018 予想

報知オールスターカップ2018予想と過去傾向データです。 1月3日(水)川崎競馬場では【第54回報知オールスターカップ】が行われます。 ダート2100mの4歳上・S3の南関東の重賞レースです。 近年の過去5年では、3番人気以内の2頭で決着した年は1年のみとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
大井 171003

東京2歳優駿牝馬2017 予想

東京2歳優駿牝馬2017予想と過去傾向データです。 12月31日(日)大井競馬場では【第41回東京2歳優駿牝馬】が行われます。 ダート1600mの2歳・牝馬・S1の南関重賞レースです。 過去5年の連対馬の人気データを調べると、3番人気以内の2頭での決着は1年のみとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
大井 171003

東京シンデレラマイル2017 予想

東京シンデレラマイル2017予想と過去傾向データです。 12月30日(土)大井競馬場では【第11回東京シンデレラマイル】が行われます。 ダート1600mの3歳上・牝馬・S3の南関東の重賞レースです。 近年の過去5年では、2番人気が毎年必ず連対していました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
浦和競馬場 撮影画像

ゴールドカップ2017 予想

ゴールドカップ2017予想と過去傾向データです。 12月20日(水)浦和競馬場では【第55回ゴールドカップ】が行われます。 ダート1500mの3歳上・S3の南関東の重賞レースです。 過去5年では、1番人気か2番人気のいずれか1頭は必ず連対していました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
大井 171003

勝島王冠2017 予想

勝島王冠2017予想と過去傾向データです。 11月29日(水)大井競馬場では【第9回勝島王冠】が行われます。 ダート1800mの3歳上・S3の南関重賞レースです。 過去5年の人気データを調べると、1番人気が3勝とマズマズの信頼度となっているようです。 比較的に堅そうな傾向ですね。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
大井 171003

マイルグランプリ2017 予想

マイルグランプリ2017予想と過去傾向データです。 11月15日(水)大井競馬場では【第24回マイルグランプリ】が行われます。 ダート1600mの3歳上・S2の南関重賞レースです。 過去5年の人気データを調べると、4年連続で1番人気が連対中でした。 ヒモ荒れ傾向という感じですね。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
ロジータ記念2017

ロジータ記念2017 予想

ロジータ記念2017予想と過去傾向データです。 11月8日(水)川崎競馬場では【第28回ロジータ記念】が行われます。 ダート2100mの地方交流・3歳・牝馬・オープン・定量・S1の南関重賞レースです。 過去5年の連対馬の人気データを調べると、1番人気は連対率100%となていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

ローレル賞2017 予想

ローレル賞2017予想と過去傾向データです。 11月7日(火)川崎競馬場では【第17回ローレル賞】が行われます。 ダート1600mの2歳・S3の南関重賞レースです。 過去10年の連対馬の人気データを調べると、11頭が3番人気以内からとなっています。 ただ、9頭が4番人気以下からでもあり穴馬にも注目ですね。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
大井 171003

ハイセイコー記念2017 予想

ハイセイコー記念2017予想と過去傾向データです。 11月1日(水)大井競馬場では【第50回ハイセイコー記念】が行われます。 ダート1600mの2歳・S2の南関重賞レースです。 過去10年の連対馬の人気データを調べると、13頭が3番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

平和賞2017 予想

平和賞2017予想と過去傾向データです。 10月25日(水)船橋競馬場では【第63回平和賞】が行われます。 ダート1600mの2歳・S3(地方交流)の南関重賞レースです。 過去10年の連対馬を調べると、8頭が6番人以下からとなっており穴馬にもチャンスがありそうな感じです。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。