秋華賞2025予想【出走予定登録馬】

10月19日(日)に京都芝2000m内回りコースで行われる第28回秋華賞2025予想です。
過去10年の傾向では「前走オークス組」や「前走上がり3F1位馬」等の好走傾向がありました。

・枠順確定後に「全頭診断」を更新予定。
・レース前日には「好走馬順位表」と「最終予想」を公開予定です。
秋華賞2025予想を検討する際の参考にぜひご活用ください。

秋華賞2025予想 芝レース




秋華賞2025予想 出走予定馬(登録馬)

馬名 性齢 斤量 母父 レース名・1走前 クラス Tr 距離 確定 着差 斤量 体重 決手 3F順
インヴォーグ 牝3 55 ロードカナロア マンハッタンカフェ 武田尾特・2勝 2勝 1800 1着 -0.3 53 496 先行 1
エリカエクスプレス 牝3 55 エピファネイア Galileo オータムHG3 G3 1600 11着 0.5 54 462 先行 13
エンブロイダリー 牝3 55 アドマイヤマーズ クロフネ 優駿牝馬G1 G1 2400 9着 1.0 55 482 中団 12
*カネラフィーナ 牝3 55 Frankel Fortify 洞爺湖特・2勝 2勝 2000 1着 -0.4 53 468 先行 4
カムニャック 牝3 55 ブラックタイド サクラバクシンオー ローズSG2 G2 1800 1着 -0.2 55 482 差し 3
クリノメイ 牝3 55 オルフェーヴル プリサイスエンド マリーG3 G3 1800 9着 4.1 55 452 後方  
グローリーリンク 牝3 55 キズナ エンパイアメーカー 夕月特別・2勝 2勝 2000 1着 -0.2 53 512 先行 1
ケリフレッドアスク 牝3 55 ドゥラメンテ ディープインパクト 紫苑SG2 G2 2000 1着 -0.0 55 456 逃げ 9
ジョイフルニュース 牝3 55 ロードカナロア Fortify かもめ島・2勝 2勝 1800 1着 -0.2 53 456 先行 6
ジョスラン 牝3 55 エピファネイア ハーツクライ 紫苑SG2 G2 2000 2着 0.0 55 470 差し 3
*セナスタイル 牝3 55 Sottsass ハーツクライ ローズSG2 G2 1800 3着 0.3 55 434 追込 1
ダノンフェアレディ 牝3 55 キズナ El Corredor 紫苑SG2 G2 2000 3着 0.2 55 482 先行 5
テリオスララ 牝3 55 シスキン マンハッタンカフェ 紫苑SG2 G2 2000 7着 0.3 55 492 先行 10
テレサ 牝3 55 アドマイヤマーズ Nathaniel ローズSG2 G2 1800 2着 0.2 55 438 差し 6
パラディレーヌ 牝3 55 キズナ Closing Argument ローズSG2 G2 1800 8着 0.5 55 496 中団 7
ビップデイジー 牝3 55 サトノダイヤモンド キングカメハメハ ローズSG2 G2 1800 4着 0.3 55 432 差し 4
ブラウンラチェット 牝3 55 キズナ Congrats 優駿牝馬G1 G1 2400 7着 0.9 55 442 中団 6
マピュース 牝3 55 マインドユアビスケッツ シンボリクリスエス 中京記念G3 G3 1600 1着 -0.1 52 488 先行 6
ランフォーヴァウ 牝3 55 ロードカナロア ディープインパクト ローズSG2 G2 1800 15着 2.3 55 464 後方 13
ルージュソリテール 牝3 55 ロードカナロア ディープインパクト ローズSG2 G2 1800 10着 0.6 55 448 先行 12
レーゼドラマ 牝3 55 キズナ Burning Roma クイーンG3 G3 1800 10着 1.2 53 476 中団 11
ヴーレヴー 牝3 55 サトノクラウン マンハッタンカフェ ローズSG2 G2 1800 6着 0.5 55 488 中団 7

関連記事

秋華賞2025過去10年 データ徹底分析!前走傾向から激走馬の共通点まで
いよいよ牝馬三冠の最終戦、秋華賞2025がやってきます! 京都芝2000m内回りコースという舞台で行われるため、スピードとスタミナ、そしてトリッキーなコースへの対応力が求められます。 本記事では、秋華賞2025過去10年間の詳細なデータを徹底分析し、今年のレースで狙うべき馬の傾向を徹底的に炙り出します。 馬券検討の参考に、ぜひ最後までお付き合いください!




秋華賞2025予想 全頭診断

全頭診断は枠順確定後に公開予定です。

秋華賞2025予想:好走馬順位表

※秋華賞2025好走馬順位表はレース前日に公開予定です。

【最終結論】予想印と選定理由

※最終予想はレース前日に公開予定です。

📌 このサイトでは毎週最新の重賞データ分析・重賞予想を公開中!
次回の更新を見逃さないよう、ブックマーク登録をおすすめします。

【データ出典】当ブログのデータは、TARGET(競馬)を使用しJRA公式競馬データを分析しています。

参考リンク
JRA公式サイト(日本中央競馬会)
―過去のレース結果や競馬場情報を確認できます。

タイトルとURLをコピーしました