競馬SevenDays

2025年も競馬・予想を楽しみましょう。

「競馬予想」の記事一覧

大井 171003

レディスプレリュード2017 予想

レディスプレリュード2017予想と過去傾向データです。 10月5日(木)大井競馬場では【第14回レディスプレリュード】が行われます。 ダート1800mの3歳上・牝馬・Jpn2の統一重賞レースです。 近年の過去5年のでは、連対馬10頭のうち9頭が中央(JRA)所属馬となっています。 ちなみに、勝ち馬5頭は全馬JRA所属馬。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
大井ファンファーレ

東京盃2017 予想

東京盃2017予想と過去傾向データです。 10月4日(水)大井競馬場では【第51回東京盃】が行われます。 ダート1200mの3歳上・Jpn2の統一重賞レースです。 過去10年の3着内馬30頭のうち25頭が5番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
金沢競馬場

白山大賞典2017 予想

白山大賞典2017予想と過去傾向データです。 10月3日(火)金沢競馬場では【第37回白山大賞典】が行われます。 ダート2100mの3歳上・Jpn3の統一重賞レースです。 過去5年の人気データを調べると、3着内馬15頭全馬が4番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
凱旋門賞 1716

凱旋門賞2017 予想

10月1日(日曜日、日本時間23:05発走予定)フランス・シャンティイ競馬場で行われる【凱旋門賞2017】(3歳上、G1・芝2400m・)の予想です。 昨年から日本でもJRAから凱旋門賞の馬券が購入できるようになっています。(即PAT、A-PATのみ)。 テレビ中継は、フジテレビ系列の「Mr.サンデー&スポーツLIFE HERO'S合体SP」(22時00分から24時40分)の番組内にて凱旋門賞の生中継があります。 他では、グリーンチャンネルが無料(ノースクランブル)放送で22時00分から24時00分に放送があります。

ポートアイランドステークス2017 予想

ポートアイランドステークス2017予想と過去傾向データです。 10月1日(日)阪神競馬場のメインレースとして【ポートアイランドS】が行われます。 芝1600m外回りの3歳上・オープンのレースです。 人気データを調べると、過去5年のうち4年は6番人気以下の馬が連対していました。 人気薄の穴馬にも注意が必要そうな傾向です。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
中山 予想

スプリンターズステークス2017 予想

10月1日(日)中山競馬場で行われる第51回スプリンターズステークス2017(3歳上・G1・芝1200m外回り)の予想です。 スプリンターズSの過去5年の人気データを調べると、連対馬10頭のうち8頭が3番人気以内からとなっています。 ただ、3着馬に関しては全て7番人気以下からとなっています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。 《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》も掲載中!

秋風ステークス2017 予想

秋風ステークス2017予想と過去傾向データです。 9月30日(土)中山競馬場のメインレースとして【秋風S】が行われます。 芝1600mの3歳上・1600万下のレースです。 過去4年の人気データを調べると、波乱傾向な感じです。 連対馬8頭のうち6頭が5番人気以下からとなっていました。 波乱傾向のようです。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

シリウスステークス2017 予想

シリウスステークス2017の予想と《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》です。 9月30日(土)阪神競馬場では【第21回シリウスS】(3歳上・G3・ハンデ・ダート2000m)が行われます。 過去5年のハンデ(斤量)データを調べると、連対馬10頭は<58キロから53キロ>の範囲からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
日本テレビ盃2017

日本テレビ盃2017 予想【船橋】

日本テレビ盃2017予想と過去傾向データです。 9月27日(水)船橋競馬場では【Road to JBC 第64回日本テレビ盃】が行われます。 ダート1800mの3歳上・Jpn2の統一重賞レースです。 過去10年の3着内馬30頭は、すべて4番人気以内からとなっていますので非常に堅い傾向となっていますね。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

神戸新聞杯2017 予想

神戸新聞杯2017の予想と《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》です。 9月24日(日)阪神競馬場では【第65回神戸新聞杯】(3歳・G2・芝2400m外回り)が行われます。 過去5年の人気データを調べると、勝ち馬5頭は3番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
中山 予想

オールカマー2017 予想

オールカマー2017の予想と《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》です。 9月24日(日)中山競馬場では【第63回産経賞オールカマー】(3歳上・G2・芝2200m外回り)が行われます。 過去5年の人気データを調べると、連対馬10頭のうち7頭が3番人気以内からとなっていました。 人気上位馬の信頼度はマズマズ良い感じです。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

大阪スポーツ杯2017 予想

大阪スポーツ杯2017予想と過去傾向データです。 9月23日(土)阪神競馬場のメインレースとして【大阪スポーツ杯】が行われます。 ダート1400mの3歳上・1600万下のレースです。 過去5年の人気データを調べると、1番人気馬は連対率100%となっていました。 ただし、勝ち馬はゼロで全て2着でした。 そろそろ今年あたり!? 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
中山 予想

セプテンバーステークス2017 予想

セプテンバーステークス2017予想と過去傾向データです。 9月23日(土)中山競馬場のメインレースとして【セプテンバーS】が行われます。 芝1200mの3歳上・1600万下・ハンデのレースです。 ハンデ戦で行われた過去3年の斤量データを調べると、連対馬6頭のうち5頭が53キロから51キロの範囲からとなっていました。 牝馬の軽量馬が良さそうな感じです。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

テレ玉杯オーバルスプリント2017 予想

テレ玉杯オーバルスプリント2017予想と過去傾向データです。 9月20日(水)浦和競馬場では【第28回テレ玉杯オーバルスプリント】が行われます。 ダート1400mの3歳上・Jpn3の統一重賞レースです。 過去10年の勝ち馬10頭は、すべて5番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

仲秋ステークス2017 予想

仲秋ステークス2017予想と過去傾向データです。 9月18日(祝・月)阪神競馬場のメインレースとして【仲秋S】が行われます。 芝1400mの3歳上・1600万下・ハンデのレースです。 過去5年のハンデ(斤量)データを調べると、連対馬10頭は57.5キロから53キロの範囲からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。