競馬SevenDays

放牧中。。。2025年

「競馬予想」の記事一覧

エリザベス女王杯」2017

エリザベス女王杯 2017 予想

11月12日(日)京都競馬場で行われるジャパン・オータムインターナショナル第42回エリザベス女王杯2017(3歳上牝馬・G1・芝2200m外回り)の予想です。 《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》も掲載中です! エリ女の過去5年の前走脚質データを調べると、前走<差し>脚質が7連対でトップとなっています。 また、連対馬8頭が前走上がり3ハロン順位6位以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

デイリー杯2歳ステークス 2017 予想

11月11日(土)京都競馬場で行われる第52回デイリー杯2歳ステークス2017(2歳・G2・芝1600m外回り)の予想です。 《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》も掲載中です! デイリー杯2歳Sの過去5年の人気データを調べると、馬券対象の3着内馬15頭のうち13頭が6番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

武蔵野ステークス 2017 予想

11月11日(土)東京競馬場で行われる第22回東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス2017(3歳上・G3・ダート1600m)の予想です。 《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》も掲載中です! 武蔵野Sの過去5年の人気データを調べると、連対馬10頭のうち6頭が3番人気以内からとなっています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
ロジータ記念2017

ロジータ記念2017 予想

ロジータ記念2017予想と過去傾向データです。 11月8日(水)川崎競馬場では【第28回ロジータ記念】が行われます。 ダート2100mの地方交流・3歳・牝馬・オープン・定量・S1の南関重賞レースです。 過去5年の連対馬の人気データを調べると、1番人気は連対率100%となていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

ローレル賞2017 予想

ローレル賞2017予想と過去傾向データです。 11月7日(火)川崎競馬場では【第17回ローレル賞】が行われます。 ダート1600mの2歳・S3の南関重賞レースです。 過去10年の連対馬の人気データを調べると、11頭が3番人気以内からとなっています。 ただ、9頭が4番人気以下からでもあり穴馬にも注目ですね。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
京都競馬場

みやこステークス 2017 予想

11月5日(日)京都競馬場で行われる第8回みやこステークス2017(3歳上・G3・ダート1800m)の予想です。 《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》も掲載中です! みやこSの過去5年の人気データを調べると、馬券対象の3着内馬15頭のうち14頭が7番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
東京競馬場

アルゼンチン共和国杯 2017 予想

11月5日(日)東京競馬場で行われる第55回アルゼンチン共和国杯2017(3歳上・G2・ハンデ・芝2500m)の予想です。 《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》も掲載中です! AR共和国杯の過去5年のハンデ(斤量)データを調べると、56キロ馬が3勝2着1回でトップとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

みちのくステークス2017 予想

みちのくステークス2017予想と過去傾向データです。 11月4日(土)福島競馬場のメインレースとして【みちのくS】が行われます。 芝1200mの3歳上・1600万下のレースです。 過去5年の脚質データを調べると、<逃げ><先行>脚質は【3-3-4-12】となっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

京王杯2歳ステークス 2017 予想

11月4日(土)東京競馬場で行われる第53回京王杯2歳ステークス2017(2歳・G2・芝1400m)の予想です。 《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》も掲載中です! 京王杯2歳Sの過去5年の前走上がり3ハロン順位データを調べると、連対馬10頭のうち9頭が前走上3F順位が3位以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
JBC2017 大井

JBCクラシック 2017 予想

JBCクラシック2017予想と過去傾向データです。 11月3日(祝・金)大井競馬場では【第17回JBCクラシック】が行われます。 ダート2000mの3歳上・Jpn1の統一重賞レースです。 過去10年の勝ち馬は、すべて中央所属馬(JRA)となっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
JBC2017 大井

JBCスプリント2017 予想

JBCスプリント2017予想と過去傾向データです。 11月3日(祝・金)大井競馬場では【第17回JBCスプリント】が行われます。 ダート1200mの3歳上・Jpn1の統一重賞レースです。 近年の過去5年の勝ち馬は、すべて中央所属馬(JRA)となっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

ファンタジーステークス 2017 予想

11月3日(祝日・金曜)京都競馬場で行われる第22回KBS京都賞ファンタジーステークス2017(2歳牝馬・G3・芝1400m外回り)の予想です。 《血統・ラップギア入り枠順表》《過去傾向まとめ表》も掲載中です! ファンタジーSの過去5年の人気データを調べると、連対馬10頭のうち7頭が4番人気以下からとなっていました。 チョット波乱傾向のようです。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
JBC2017 大井

JBCレディスクラシック2017 予想

JBCレディスクラシック2017予想と過去傾向データです。 11月3日(祝・金)大井競馬場では【第7回JBCレディスクラシック】が行われます。 ダート1800mの3歳上・牝馬・Jpn1の統一重賞レースです。 過去6年の連対馬12頭は、すべて5番人気以内からとなっています。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。
大井 171003

ハイセイコー記念2017 予想

ハイセイコー記念2017予想と過去傾向データです。 11月1日(水)大井競馬場では【第50回ハイセイコー記念】が行われます。 ダート1600mの2歳・S2の南関重賞レースです。 過去10年の連対馬の人気データを調べると、13頭が3番人気以内からとなっていました。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

北海道2歳優駿2017 予想

北海道2歳優駿2017予想と過去傾向データです。 10月31日(火)門別競馬場では【第44回北海道2歳優駿】が行われます。 ダート1800mの2歳・Jpn3の統一重賞レースです。 過去5年の人気データを調べると、連対馬は8番人気以内、3着内馬は10番人気以内からで波乱含みの傾向のようです。 全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。