大阪杯2021 予想と過去傾向

大阪杯2021予想と《過去傾向まとめ表》です。
令和3年4月3日(日)阪神競馬場では【第65回大阪杯】が行われます。
芝2000m内回りの4歳上のG1レースです。
全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになればと思います。

[pc][/pc]
[nopc][/nopc]

[br num=1]
大阪杯2021の予想をします。
[br num=1]

大阪杯2021 枠順とラップギア

【大阪杯枠順確定】
[pc]

馬名 替 騎手 ラップギア
1 1 モズベッロ *池添謙一 ディープブリランテ 消1平3瞬3
2 2 サリオス *松山弘平 ハーツクライ 消0平3瞬3
3 3 アーデントリー *和田竜二 エイシンフラッシュ 消0平4瞬2
4 4 ブラヴァス *三浦皇成 キングカメハメハ 消3平3瞬3
4 5 ペルシアンナイト 大野拓弥 ハービンジャー 消0平4瞬5
5 6 ワグネリアン *吉田隼人 ディープインパクト 消0平1瞬5
5 7 コントレイル 福永祐一 ディープインパクト 消0平4瞬4
6 8 レイパパレ 川田将雅 ディープインパクト 消0平2瞬3
6 9 クレッシェンドラヴ *内田博幸 ステイゴールド 消3平5瞬3
7 10 カデナ *鮫島克駿 ディープインパクト 消1平1瞬5
7 11 ハッピーグリン *団野大成 ローエングリン 消1平1瞬1
8 12 グランアレグリア ルメール ディープインパクト 消1平3瞬3
8 13 アドマイヤビルゴ *岩田望来 ディープインパクト 消0平2瞬2

[/pc]
[nopc]大阪杯2021 枠順確定 ラップギア適正値[/nopc]

阪神芝2000m内回りのコースは、基本的には瞬発戦ラップの可能性が高いコースとなっています。
[br num=1]



大阪杯2021 傾向まとめ表

【傾向まとめ表(2021年版)】
※傾向まとめ表のチェック基準の6項目+αを加えた順位表です。
[br num=1]
大阪杯2021 傾向まとめ表
[br num=1]
・傾向まとめ表 過去の結果
◆Aランク(6項目該当=6点、5点)Bランク(4点、3点)Cランク(2点、1点)Dランク(0点)
※見方:年⇒1着の順位(ランク点数)、2着の順位(ランク点数)、3着の順位(ランク点数)

2020年⇒5位(A6)、4位(A6)、3位(A5)
2019年⇒12位(B3)、2位(A5)、3位(A6)
2018年⇒1位(A6)、10位(C1)、2位(A6)
2017年⇒1位(A6)、9位(B3)、4位(A6)
2016年⇒5位(B4)、3位(A5)、2位(A5)
2015年⇒8位(B4)、1位(A6)、4位(A6)
2014年⇒3位(C2)、5位(C2)、1位(A6)
2013年⇒1位(A6)、2位(A6)、4位(B4)
2012年⇒4位(B4)、1位(A6)、2位(A6)

 Aランク【4-6-8】
 Bランク【4-1-1】
 Cランク【1-2-0】
 Dランク【0-0-0】
[br num=1]
参考記事:『傾向まとめ表(予想資料)の結果』

大阪杯2021予想の印はこうなりました。

《傾向まとめ表》の過去9年では、連対馬18頭中⇒[text type=marker color=orange]9頭が3位以内[/text]からとなっていました。

ランクは、[text type=marker color=pink]Aランク[/text]が連対数でトップとなっています。
[br num=1]
13頭立てと少し寂しい頭数の大阪杯です。
コントレイル、グランアレグリア、サリオスの3強で堅そうな雰囲気です。

ただ、雨予報ですので、道悪で3強に割ってくる馬がいないかな~という感じですね。

以下の馬たちに期待したいと思います。
[br num=1]
◎グランアレグリア
◯コントレイル
▲ワグネリアン
☆ブラヴァス
△サリオス
[br num=1]
大阪杯、印をつけた馬たちの好走を期待したいと思います。
全馬、無事に完走し見応えのある良いレースになれば良いですね。
[br num=1]

タイトルとURLをコピーしました