夏のローカル重賞として注目の小倉記念(G3・芝2000m・ハンデ戦)。
今回は過去10年(2015~2024年)の前走データを徹底分析し、勝ち馬の傾向と攻略ポイントを探ります。
小倉記念2025 過去10年の前走データ傾向
◆前走脚質別成績
前走脚質 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
平地・逃げ | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
平地・先行 | 3.0% | 3.0% | 15.2% |
平地・中団 | 12.2% | 22.0% | 26.8% |
平地・後方 | 8.0% | 20.0% | 28.0% |
平地・マクリ | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3F 1位 | 13.3% | 20.0% | 33.3% |
3F 2位 | 0.0% | 13.3% | 20.0% |
3F 3位 | 8.3% | 16.7% | 16.7% |
3F ~5位 | 9.1% | 22.7% | 31.8% |
3F 6位~ | 7.4% | 11.8% | 19.1% |
ポイント:
前走で逃げた馬は【未勝利】。中団から後方の脚質が好成績で、特に「3F順位1位」の馬は複勝率33.3%と上位。先行勢は苦戦気味で注意が必要です。
◆前走距離別成績
前走距離 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
1600m | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1700m | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1800m | 2.9% | 14.7% | 20.6% |
2000m | 12.0% | 18.7% | 28.0% |
2200m | 0.0% | 0.0% | 14.3% |
3200m | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
ポイント:
前走2000m組が中心で勝率・連対率ともに高いのが特徴。長距離組(3200m)は少数ながら連対率・複勝率が高いものの、サンプル数は少なめです。
◆前走クラス別成績
前走クラス | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
2勝クラス | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3勝クラス | 13.6% | 18.2% | 27.3% |
OPEN非L | 0.0% | 7.1% | 7.1% |
OPEN(L) | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G3 | 9.3% | 17.3% | 26.7% |
G2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G1 | 0.0% | 25.0% | 37.5% |
ポイント:
前走3勝クラス組が最も勝率・連対率が高く、G3組も好成績。G1組は勝利こそないものの、複勝率37.5%と安定しています。
◆前走着順別成績
前走着順 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
同級1着 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
同級2着 | 20.0% | 20.0% | 30.0% |
同級3着 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
同級4着 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
同級5着 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
同級6~9着 | 6.3% | 18.8% | 21.9% |
同級10着~ | 2.6% | 12.8% | 17.9% |
下級1着 | 0.0% | 8.3% | 16.7% |
下級3着 | 50.0% | 50.0% | 100.0% |
下級4着 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ポイント:
前走で同級2着以内だった馬は好走率が高い傾向。特に下級条件での好走(3着以内)は非常に高確率で小倉記念で好成績を残しています。
◆前走着差別成績
前走着差 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
勝0.1~0.2秒差 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
勝0.0秒差 | 0.0% | 11.1% | 22.2% |
負0.1~0.2秒差 | 5.9% | 11.8% | 29.4% |
負0.3~0.5秒差 | 16.7% | 25.0% | 33.3% |
負0.6~0.9秒差 | 13.8% | 17.2% | 24.1% |
負1.0~1.9秒差 | 0.0% | 14.3% | 17.9% |
負4.0秒以上 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
ポイント:
前走で負けはしているが0.3~0.5秒差以内に収まっている馬が最も好成績。また着差が僅差であれば好走率が上がる傾向にあります。
<<まとめ>>
小倉記念では、前走で「中団~後方」から脚を伸ばす馬、前走2000m組、3勝クラスやG3で好走している馬が狙い目です。
特に「3F順位1位」や「同級2着以内」、「前走負け着差0.5秒以内」の馬は複勝圏入りの確率が高いので注目しましょう。
本データを参考に、2025年の小倉記念の予想にお役立てください。
全人馬無事に完走し見応えのある良いレースを願います。